お問合せ

現在の空き時間

・月曜日 14:00、15:00、18:00、19:30

・金曜日 午前中、13:00
 ☆金曜日は5歳以上


(サックスは休止中です。)

よろしくお願い致します。

メール、もしくはお電話にて下記にお問合せ下さい。

(レッスン中はお電話でられませんので、可能でしたらメールでお問い合わせ下さい。)

Mail

piano3piano@gmail.com

                           TEL

08047418027

                          Address

大田区池上6-3-6

講師のご案内

三神 淳子

⭐︎火・水・木・土・日曜日担当

洗足学園音楽大学ピアノ科卒業。

卒業後、ヤマハ楽器店にてピアノ講師として5年勤務。2012年よりピアノ教室主催。

3歳から80代の方まで幅広く指導。

皆さまが無理なく楽しく音楽に親しめるようなレッスンを心がけています。

幼児期の導入レッスンではリトミックの要素も取り入れ、リズム打ちや音あてなど音楽の基礎も一緒に勉強していきます。

小学生になると、ピアノを頑張って学校で伴奏をしたい子、受験があり細く長く自分の楽しみのために続けたい子、状況によってピアノのレッスンに求められるものが皆さま変わっていらっしゃいます。ご本人と親御さんとご相談させて頂きながら、皆さまに合ったレッスンを組ませて頂きます。

大人の生徒さんも、昔から弾きたい曲があったので、保育士になりたくて、老後の趣味に、弾いたことはないけど子供が使っていたピアノが家にあって…など皆さま様々です。ご要望に合わせたレッスンを致しますので、ご相談ください。

恩師に「ピアノ演奏は一生かけて楽しめるわよ!」と言われたことがあります。レベルは関係ありません。皆さまにとって、音楽・ピアノがそのような存在となりますように。

前田 将汰

⭐︎金曜日担当

5歳からピアノを始め、6年のブランクを経て17歳より再開する。第35回 日本ピアノ教育連盟オーディション 全国大会 E部門 最優秀賞併せて萩原和子賞(第1位)。第13回 セシリア国際音楽コンクール 第1位。第47回 長崎県新人演奏会 グランプリ。第46回 及川音楽事務所新人オーディション 第1位。 第24回KOBE国際音楽コンクール 大学・一般部門 第2位。第8回東京ピアノコンクール 大学部門 第2位。第17回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA 大学部門 アジア大会 奨励賞。等その他コンクールで入賞。国立音楽大学を経て桐朋学園大学大学院音楽研究科を修了。これまでに奈良井巳城、花岡千春、岡本美智子の各氏に師事。

楽譜の読み方が分からない、基礎から教えて欲しい、ピアノを趣味にしたい等、生徒様一人一人のご要望に合わせて柔軟なレッスンを心掛けております。一緒に音楽を楽しみましょう!

https://www.suonaremusic.com/

岡本 古都美

⭐︎月曜日担当

3歳より音楽教室に通い始め、本格的に4歳より電子オルガンを始める。電子オルガンと共にピアノも学び、洗足学園音楽大学、同大学院卒業。

卒業後、ヤマハ音楽教室にてシステム講師として勤務。1歳〜大人まで幅広く指導。

これまでに、電子オルガンを赤塚博美、野村章子、ピアノを池田聡子、野村章子の各氏に師事。

ピアノを楽しく弾く、そして音楽を好きになってもらえる楽しいレッスンを心がけていきます。